代表挨拶
GREETING
代表挨拶
地域とともに成長する企業
静鉄建設株式会社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当社は静岡鉄道グループの一員として、昭和40年(1965年)に静鉄産業株式会社として、誕生し、今年で60周年を迎えます。創業以来、静岡鉄道グループの事業をはじめ、地元民間企業、静岡市、静岡県、国土交通省など、土木、建築工事において、地元の様々な工事を手掛けてまいりました。
近年、激甚化している豪雨などの自然災害や脱炭素をはじめとする環境問題に対して、当社が施工した製品(工事)が地域の生活を豊かにし、静岡の明るい未来を築いていくために、静岡鉄道グループの経営理念である、”安全・安心・快適のあくなき追及”を目指し、長年培ってきた、確実な施工管理を行うことで、お客様の信頼、安心を得られる製品を提供できるように、社員一同、全力を尽くしてまいります。
今後とも皆様のご支援、ご指導を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
静鉄建設株式会社
代表取締役社長 大滝 勉

会社概要
COMPANY PROFILE
会社名 | 静鉄建設株式会社 |
所在地 | 〒420-0004 静岡市葵区末広町93番地 アクセスはこちら |
代表取締役 | 大滝 勉 |
設立年月日 | 昭和40年(1965年)9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 85名 (2024年4月現在) |
電話番号 | 代表電話 054-272-2135 FAX 054-272-6572 |
事業内容 | 土木建築工事一式、造園緑化工事一式、不動産売買及び仲介、 一級建築士事務所、ビルメンテナンス |
建設業許可 | 静岡県知事許可 (特-6) 第6243号 |
一級建築士事務所登録 | 静岡県知事登録 (11) 第1790号 |
宅地建物取引業免許 | 静岡県知事 (14) 第3013号 |
取引銀行 | 静岡銀行 他 |
沿革
HISTORY
昭和40年(1965年) 9月
「静鉄産業株式会社」を設立。
昭和41年 (1966年)3月
土木建築工事の設計、施工、請負に関する業務開始。
昭和46年(1971年) 5月
不動産の売買、斡旋に関する業務開始。
昭和54年(1979年) 4月
車両および諸施設の清掃業務開始。
昭和57年(1982年) 4月
静鉄住宅建設株式会社を合併し社名を「静鉄建設工業株式会社」に変更。
本社を静岡市新伝馬より静岡市鷹匠に移転。
昭和59年(1984年) 5月
本社を静岡市鷹匠より静岡市新伝馬に移転。
平成 4年(1992年)10月
社名を「静鉄建設株式会社」に変更。
平成9年(1997年) 4月
静北土建工業株式会社(昭和25年2月27日設立)を合併。
本社を静岡市新伝馬より静岡市末広町に移転。
平成14年 (2002年)7月
静鉄緑化土木株式会社(昭和54年10月1日設立)を合併。
アクセス
ACCESS
バスでお越しの場合
材木町バス停から徒歩4分
車でお越しの場合
駐車場のご案内:会社敷地内に駐車場がございます